モノ

電気を使わない手作り加湿器 今年も設置

徐々に寒くなり、暖房器具が必須になるこの時期。 そうなると気になってくるのが部屋の乾燥。 というわけで、今年もこの加湿装置の出番がきた。 去年とあるポストを参考に作った物。 ハンガーに、100均の植物の鉢をつり下げるためのネット(ハンギング...
モノ

そんなに性能は要らない 中古スマホ買いました

最近、スマホがたまにアプリでエラーを起こすようになった。 立ち上がりが極端に遅くなったり、「アプリが起動できません」と表示されたり。 今使っているスマホは中古で3年前に買った物。バッテリーの持ちも悪くなってきたので、買い替えることにした。 ...
モノ

布団の重ね掛けで心地よい眠りに

今回は、布団を重ね掛けしたらちょうどいい重さになり、心地よい眠りに繋がったという記事。 きっかけ きっかけは、メインブログの更新。 先日、30代メンズミニマリストの冬服を紹介する記事を書いた。 この記事の中で、かさばる冬服を少なくするために...
コト

『なにもしない』で過ごした1日

やる気が出ない。 頭に湧いてくるものが何もない。 そんなときは何もしたくなくなるけれど、何もしないでいることに罪悪感を覚える。 ポストでも、ものすごく申し訳なさそうに休んでいる人を見かける。 どうして、『何もしない』ことがいけないことになっ...
モノ

物を減らすと依存度も減る不思議

減らせば減らすほど、生きることが楽になっていく。 ミニマリストになってそう実感する。 特に感じるのは、物が減ると「これじゃないとダメだ!」という依存度が下がってきたこと。 しかしこの感覚は不思議だ。 物が減るということは、それだけ一つの物の...
コト

お湯は「100℃」じゃなくてもいい

肌寒い季節。 そうなるとどうしても温かいものが恋しくなる。特に出番が増えるのがお湯。 冷たい水を沸かし、熱いお湯へと変える、その作業が増えてくる。 しかし、そんなお湯を前にふと思った。 「お湯とは、必ずしも沸かさなくてもいいのでは?」と。 ...

秋は干し活の季節

紅葉真っ盛りの秋。 同時に冬が近づき、冬ならではの美味しいものが目覚め始める。 今回は大根をいただいた。しかも、葉っぱ付き。 しかし、冷蔵庫も漬物壺も先客がいるため、収まり切らない。 となればその行き先は、干しネットだ。 葉っぱも全て干す。...
雑記

どんなに寒い朝でも換気は欠かさない

昨日は最低気温が1℃だった。 夏、猛暑でもエアコン無しで過ごせるぼくは、その反面寒さにめっぽう弱い。 1℃なんて気温の日には、暖かい部屋でずっとぬくぬくしていたい。 しかし、どんなに寒い朝を迎えても、やらなければならないことがある。 換気だ...
モノ

ベランダの脱プラスチック化 竿ピンチをステンレス製に

前回は布団ばさみをステンレス製に変えた。 その前はピンチハンガー。 そしてまた今回、竿ピンチをステンレス製に変えた。 そもそもこの製品、名前が『竿ピンチ』というのを今回初めて知った。 買ったのは、大木製作所の竿ピンチ。 見た目はただのクリッ...
モノ

小銭入れをがま口財布に~古の機能性道具~ 

キャッシュレスが進んだとはいえ、まだまだ現金が必要な場面は多い。 有料の駐車場では、料金の支払いが現金であることが多い。金額もそれほどはないため、お札よりも小銭を使う機会が多い。 なので、小銭入れは必須だ。 普段使っている財布は薄型の2つ折...