雑記 4月までキエーロは封印 まだまだ寒い日が続く。先日、溜まった生ごみを処理するため、キエーロに埋めようとしてあることに気付いた。生ゴミが分解処理されてない。記憶では今回埋めようとした箇所は、3か月以上前に埋めた場所のはず。つまり、3か月経っても分解されないということ... 2025.02.22 雑記
モノ 靴下は穴さえ開かなければ履き続けられる…そう思ってた 今回は、靴下の寿命を見直すことになったお話。寒波が押し寄せてきて一気に冷え込む今日この頃。灯油ストーブを使い始めるのにベストタイミング。あ~、あったかい…さて、灯油ストーブで暖を取れるものの、むやみに使っては灯油代に悩むことになる。そこで、... 2025.02.08 モノ
モノ 冬の暖房費削減のため石油ストーブ買った トヨトミの対流型ストーブ「 RB-25M」色々試行錯誤中 昨日、灯油ストーブが届いた。灯油ストーブは、物が増えることや灯油の買い出しといった手間が増えることがイヤだったので、今の部屋に越してから5年、ずっと無しで過ごしてきた。しかし、ここにきて電気代の高騰が響く。それに、エアコンだけでは寒さがキツ... 2025.02.04 モノ
コト 生ゴミをキエーロに入れずに処分することもある 冬だから当然と言えば当然だけど、寒い日が続く。そうなると困るのが、キエーロの稼働率の低下。こうも寒くては分解するバクテリアの働きも鈍くなり、生ゴミはなかなか消えてくれない。生ゴミを入れるホーロータンクもパンパン。だけどキエーロに入れられずに... 2025.02.02 コト
コト めちゃくちゃ薄いコーヒー ぼくの『適度』はこれくらい 夜。ブログを書く前にコーヒーを淹れる。コーヒーにこだわりはない。ただのインスタントコーヒー。しかしクリープは欠かせない。だから、面倒くさくなって、コーヒーとクリープは最初から同量混ぜて置いてある。1杯分の量は、小さじよりちょい多いくらい。こ... 2025.02.01 コト