2024-08

雑記

[雑記]新しく靴を再購入しました~そしてまた学びを得ることに…~

昨日は今月頭に買った靴によって足の指が曲がり、マメができてしまっているという状態が発覚しました。その靴は手放すとして、問題は散歩する靴が無いということ。他に一足はあるのですが、そちらは雨対策用なので重く、雨を通しづらい造りなので蒸れる。なの...
雑記

[雑記]足の指が曲がってる!?~もったいないけど捨てる覚悟~

どうやら、新しく買った靴。ぼくの足には合っていなかったようです。今月はじめ、毎日の散歩用に新しいウォーキングシューズを買っていました。それから毎日散歩や朝のジョギングに履いていました。それから3週間が経ち、足に違和感を覚えます。足を見てみる...
雑記

[食事]味噌汁に魚は入れないという思い込み…いや、入れるという発想が無かったお話

味噌汁といえば、何の具材を思い浮かべるでしょうか?白菜、にんじん、ねぎ、なすなどの野菜。豆腐、油揚げといった大豆製品。しめじやしいたけのキノコ類。わかめ。こんなところがスタンダードでしょうか。ぼく自身これまでそんなスタンダードに縛られず、そ...
雑記

[人生]どうして散歩が『趣味』になるのか?~趣味とは何なのか~

ぼくの趣味は散歩です。しかし、振り返ってみますと実は最初から趣味として散歩を始めたわけではありません。面白そうだからとか、やりがいがあるとか、そんな理由からではない。趣味ではなかった散歩が、いつの間にか趣味になっていた。それにふと疑問を感じ...
雑記

[雑記]マルチタスクやめてシングルタスクにしたら色々楽しくなったお話

時間が無いと、いろいろなことを同時進行で進めてタイムパフォーマンスを向上させる…いわゆるマルチタスクは忙しい現代人には必須のスキルだと思います。しかしそのマルチタスクが楽しさを減らす原因でもある…ということに最近気づいてきました。思えば昔は...
雑記

[雑記]虫対策の『おにやんまくん』吊るして一月その効果は?

記事の要約おにやんまくんは大きめの虫には効果あり小さい虫や蜘蛛には効果なし動かせば効果は上がる?先月から街灯に寄ってくる虫対策に「おにやんまくん」を吊るしています。それから約1か月が経過。様子を見てきた結果、効果がある虫と効果が無い虫が見え...