だんだんと暖かくなってきました。

桜の時期も終わり、徐々に夏へと近づいてくるこの頃。
上着を羽織らなくてもいい日が多くなり、身体が身軽に。
外で過ごすのが気持ちいい季節ですね。
しかし、そんな気持ちいい季節にお呼びじゃないのも現れます。
それは…蚊。

昨日の夜も、灯りを消して眠ろうとした瞬間に耳元で「プ~ン」と。
一度は追い払うも、懲りずにまたプ~ンという羽音。
そんなときに我が家で使うのは、「蚊がいなくなるスプレー」。

これを愛用してます。
本当にワンプッシュでいなくなるから、手軽で便利。
しかもこれの一番いいところは、
小さいから年中出しっぱなしでも問題ない
という点です。
蚊対策というと、蚊取り線香やキンチョールなどがあります。
ただ、これらって年中出しっぱなしにはしないですよね。
基本的には夏だけ。シーズンオフとなれば棚の奥にしまっちゃうという方が多いと思います。
でも、夏以外は絶対出ないというわけじゃないのが蚊です。
意外と春や秋といった、まだ肌寒い日でも『まれに』出てくるのが蚊の厄介なところ。
せっかく仕舞ったのに、蚊が出てきたから引っ張り出した。
それなのに、翌日からはもう出てこない。
だから仕舞ったのに、また出てきた。
…というのが続いたりします。
意外と、春や秋といったシーズンオフの蚊のほうが、イライラしませんか?
それに対し、このスプレーは手のひらサイズ。
ちょっとした場所に仕舞えて、すぐ取り出してすぐ使える。使い終わればすぐ仕舞えるコンパクト性がいい!

これから眠ろうとしてるときに部屋の電気点けて、火をつけたり、コンセント探すのは面倒ですからね。
それ以外にも、
- 電池も電源もいらない
- 火を使わない
- 灰といった後片付けも無い
- 200回も使えるから1年中使える
- 劣化しないからいつまでも置いておける
とメリットがいっぱい。
夏以外の蚊対策に、蚊がいなくなるスプレーは本当に便利でありがたいかぎりです。
もちろん夏も大活躍ですけどね。
コメント