今年のAmazonPrimeセールで新しいKindlePaperwhiteを購入。
それまで使ってたKindlePaperwhiteは、
- バッテリーの低下
- 読み込み速度の低下
- エラー頻発(主にマンガ)
が起きていた。
捨てるつもりだったが、友人にあげた。タダで。
その後、友人からは色々な本が気軽に読めると喜びの返事をもらった。
読み放題サービス「KindleUnlimited」にも登録して、色々な本を読んでいるようだ。
それを聞くと、本を読むことの敷居の高さを実感する。
本を買うにしろ、図書館で借りるにしろ、その敷居を超えるための一歩が踏み出せない。
友人はたまに紙の本を買って読んでいたようだが、kindleで読書のペースが一気に加速したようだ。
面白くないと感じた本は、途中で辞めていいことも一因らしい。
せっかく買った、借りたのだから読み切らなくてはいけないというのもプレッシャーだろう。
それが無いのが読み放題の利点。
要らぬものでも、誰かの役には立つ。
Kindleの良さを体感してくれればいいな程度であげたものだが、使いこなしているようでなにより。
それではまた。
コメント