昨日は『第3回 福島駅前通り ふくしま蚤の市』に行ってきた。

この時期はこういったイベントが各地で目白押し。
アンティーク雑貨や食器、古着、キッチンカーなどが並んでいた。


晴れてはいるが気温は低く、風も強い。肌寒い天気だったが、盛況だった。
行ってきたのは、今使っている食器や雑貨に替わるような何かがあればと思って。
ざっと見て、これだと思えるものが1点だけあったので、購入して帰ってきた。
買ったのはこの編み籠。

紙箱を入れるのにちょうどいいと思った。
たまにくるチラシなんかを、紙箱に折って使っている。

紙箱の入れ物も紙箱だった。

これを網箱に替えた。

うん、良い感じ。
元の置き場所に戻しても、しっくりくる。

良い買い物をした。

300円。
こんな風に、徐々に自然素材のものに入れ替えていきたい。
それではまた。
コメント