雑記 どんなに寒い朝でも換気は欠かさない 昨日は最低気温が1℃だった。夏、猛暑でもエアコン無しで過ごせるぼくは、その反面寒さにめっぽう弱い。1℃なんて気温の日には、暖かい部屋でずっとぬくぬくしていたい。しかし、どんなに寒い朝を迎えても、やらなければならないことがある。換気だ。より正... 2024.11.11 雑記
モノ ベランダの脱プラスチック化 竿ピンチをステンレス製に 前回は布団ばさみをステンレス製に変えた。その前はピンチハンガー。そしてまた今回、竿ピンチをステンレス製に変えた。そもそもこの製品、名前が『竿ピンチ』というのを今回初めて知った。買ったのは、大木製作所の竿ピンチ。見た目はただのクリップみたいに... 2024.11.10 モノ
モノ 小銭入れをがま口財布に~古の機能性道具~ キャッシュレスが進んだとはいえ、まだまだ現金が必要な場面は多い。有料の駐車場では、料金の支払いが現金であることが多い。金額もそれほどはないため、お札よりも小銭を使う機会が多い。なので、小銭入れは必須だ。普段使っている財布は薄型の2つ折り。一... 2024.11.09 モノ
コト ギフトカードは折ってはいけないという思い込み 今回もまた、ある思い込みに気付いたお話。きっかけはJCBより、そろそろ失効するポイントが出そうだというメールが届いたこと。ポイントは貯まったらいつもJCBギフトカードに変換していた。電子マネーチャージが最もレートが高い。しかし、あいにく対象... 2024.11.07 コト
雑記 『何』に感謝しているのか分かっていなかった自分 最近とある本を読んだ。本のタイトルは、『現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則』。著者は村松大輔氏。簡単に本の内容をまとめると、『引き寄せの法則』を科学的に解説している。正直言って、今のぼくの経済状況は決して良くない。まだ余裕は... 2024.11.06 雑記
モノ 脱プラスチックに向けて ステンレス製布団ばさみ買った 世界中で問題になっているプラスチックごみ問題。プラスチックはゴミ問題だけではなく、日々使う中でも劣化が早く、愛着を持つ前に壊れてしまうという点もある。日々使う物として、大事に愛着を持って使っていきたい。そう思うと、ゴミとしての問題以外でも脱... 2024.11.05 モノ
雑記 ルーティーンで生きる生活は楽 昨日は一昨日の雨と比べ、快晴だった。そんな日でも、ぼくのやることは変わらない。起きたらまずは白湯を淹れる。それを飲みながら、やっているオンラインゲームのスタミナを消費。だんだんもよおして来たら、トイレに行き、ついでにトイレ掃除を済ませる。終... 2024.11.04 雑記
モノ 棕櫚箒をインテリアに 毎日愛用している棕櫚箒。棕櫚という木の皮でできた穂先と、竹でできた柄。自然の素材でできたこのホウキを使い続けて1年。今ではずいぶんと手に馴染むようになった。これについて、前々からやろうと思いながらずっと保留にしていたことがあった。それが置き... 2024.11.03 モノ
節約 家計簿で食費を『ハレ』と『ケ』に分けてみた 先月から家計簿の付け方を少し変えてみた。変えた内容は、食費を『ハレ』と『ケ』に分けるというもの。スプレッドシートで付けている家計簿について、以下の通りにした。ハレとケとは、簡単に言えばハレは特別な食事。ケは普段の食事という区別。ぼくの場合、... 2024.11.02 節約
雑記 秋晴れ散歩と『二本松の菊人形』 清々しい快晴。空気は冷たく、日差しは暖かい秋の元、散歩をしてきた。紅葉はまだまだといった感じ。散歩のついでに、『二本松の菊人形』を観に行ってきた。様々な菊を見られる、二本松市の祭典。こんな形の花の菊もあったのかと驚いたり。盆栽のような菊。様... 2024.11.01 雑記