雑記 手作りが楽しい 先日、直売所に行くと不揃いのしいたけが袋詰めで安く売られていた。これ幸いと購入し、早速干す。薄くスライスはめんどくさいから、縦割りだけ。3日も干せばカサカサになり、小さくなる。うま味と歯応えが増し、保存スペースも小さくできると一石三鳥だ。こ... 2024.10.24 雑記
雑記 地元観光 とうぎた赤そばまつり 地元で東北(とうぎた)赤そば祭りが開催を迎えたので、観に行ってきた。公共ではなく、地元有志の方々によるもの。協力金200円をチャリン。赤そば畑を散策。今年はなんとも侘しい。少し上から見下ろすと、花の赤より葉の緑が目立つ。去年は植えられていた... 2024.10.22 雑記
雑記 秋晴れ散歩 すがすがしい秋晴れ。日差しは暑いが、風は冷たい。ほどよく汗ばむくらいでちょうどいい。阿武隈川の中州。増水すると沈むから、草は少ししか生えてない。たまに車で通りすぎるたびに気になってた看板。散歩ついでに立ち寄ってみた。これか?休め…なくもない... 2024.10.17 雑記
雑記 モヤモヤしたときのやりすぎ対処法 昨日はなんだか気分がモヤモヤ。何をしてても気が乗らない。でも、何もしなくていいやと割り切りもできない。ストレスというと何か違う。イライラとは違う、モヤモヤ。このモヤモヤ、どうやって発散しようか…動かない頭でひねり出した答えが『暴飲暴食』。動... 2024.10.15 雑記
雑記 秋のキエーロはまだ順調 生ゴミが溜まり始めたので、今回もキエーロで処理。久しぶりにキエーロを覗くと、前に埋めた生ゴミに紛れた種がずいぶんと芽を出している。食べたらもやしみたいでおいしそう…と思ったけど、やめておく。穴を掘り、生ゴミと芽を入れて黒土と混ぜ合わせる。つ... 2024.10.14 雑記
雑記 水だけを買いに1時間歩くのは無駄か お得か 果たしてそれは無駄か、それとも効率的か。先日、水だけを買いにスーパーに行った。歩いて片道30分かかるスーパーまで、水だけを買い、また30分かけて歩いて帰る。2ℓの水を買ったのは、水そのものよりも、2ℓのペットボトルが欲しかったから。先月から... 2024.10.10 雑記
雑記 自分と正反対の生き方を見て学ぶ 最近読んだ本がこれ↓。ガーシーの本。ガーシーについては、NHK党で話題になっていたから聞いたことはあったけれど、何がどうしてこの人が話題になるのかはさっぱり知らなかった。今回、KindleUnlimitedで読み放題の対象になっていたので読... 2024.10.05 雑記
雑記 曼珠沙華祭り 二本松市の安達ヶ原で開催中の曼珠沙華祭り。ぶらりと散歩しながら眺めてきた。ただいま見ごろを迎えている。ずらりと川の土手を埋め尽くす赤。緑とのコントラストがいい。下から見上げるよりも、上から見下ろす方がより赤が映える。近くの田んぼのあぜ道にも... 2024.09.30 雑記
雑記 坊主に戻る ふと友人に、「坊主にしたいならバリカンあるし、私できるよ」と言われた。ので、やってもらうことにした。その結果がこれ。5mmの坊主。それまでは5mmのスポーツ刈りだった。ちょっと伸びてるけど↓がそれ。見比べると、大して変わってない。5mmのス... 2024.09.29 雑記
雑記 ミルクパン(愛用品)の手入れ 使い続けているステンレス製ミルクパン。だいぶ錆びてきた。毎日味噌汁やちょっとした料理にと活躍しているミルクパン。ステンレス製といっても、やはりだんだん錆びてくるもの。今日はメラミンスポンジでさび落とし。磨くこと40分。大体綺麗になった。ちょ... 2024.09.28 雑記